RTA圏外男のイベント反省録ー開幕ナ級封殺編-

こんにちは。鹿屋の札ミス芸人です。

 

新年が明けましたが皆さんどのようにお過ごしでしょうか。

E4解説記事も随分長くなってしまいましたがこれで

ラストの記事になるかと思います。

 

今回のテーマは基地航空戦、本隊航空戦によるナ級撃破に

ついて考えたいと思います。と言いつつ基本的な考え方は

下記の記事にまとめられているのでその焼き直しになっちゃうかも。

 

note.com

 

 

極悪非道なナ級後期型ⅡFlagshipのステータス

f:id:Bossduck:20210102150540j:plain

 

基地航空隊による対処

下記の表は陸攻の機数別の撃沈率に、残機数分布による重みづけを

行った撃沈大破率である。

 

残機数分布については制空権シミュレータから出力した。

(制空劣勢or拮抗と対空射撃回避の有無で分けている)

 

撃沈率

f:id:Bossduck:20210102152715j:plain

 

大破率

f:id:Bossduck:20210102152756j:plain

 

CL2まで含めた撃沈/大破率の要望があったので下記に記載

熟練度MaxでのCL2発生率を8%として加重平均を取っている。

 

撃沈率

f:id:Bossduck:20210104195255j:plain

大破率

f:id:Bossduck:20210104195318j:plain

攻撃力の低い34型などでは特にCL2率=撃沈率になっていることが

分かる。

 

結論としてdq氏の記事と同じ考え方。雷装14以上の機体は

陸偵有/無しどちらでも可能。雷装14未満の機体は陸偵補正を

入れたほうが大破無力化が狙いやすいと思う。

 

本隊航空戦による対処

本隊航空戦についても同様に制空権シミュレータより

残機数分布を出してスロット搭載数と機種ごとにナ級後期型ⅡFlagshipの

撃沈率、大破率を計算した。ただし、空母のスロット搭載数は多種多様で

あるため、代表としてIntrepidのスロットを例にとって考察した。

 

触接は×120%の触接が発動した状態、道中とボスの制空状況は

一番厳しい拮抗-拮抗-確保-拮抗-優勢としている。

これ以外にも本隊航空戦は基地より更に様々な要素が絡むため、結論と

筆者としての考察を述べた後、補足説明として詳細条件を説明する。

 

ナ級Ⅱの撃沈率と大破率を下表に示す。

撃沈率

f:id:Bossduck:20210104095806j:plain

大破率

f:id:Bossduck:20210104100435j:plain

ボスマスでのスロット全滅率

f:id:Bossduck:20210104102511j:plain

天山村田/一航戦熟練

対空射撃回避あり、かつ高雷装の機種として選定。天山友永もこれに準ずる。

機数が多い場合の伸びしろがすさまじいので最優先で大スロットに入れること

 

一航戦流星

友永天山が量産できていない場合に、雷装11の97友永を入れるくらいなら

こっちの方がマシじゃね?という事で候補に。対空射撃回避無しにも関わらず

持ち前の高雷装を生かして健闘している。

 

小スロットであれば射撃回避持ちと相対差が少なくなるので(射撃回避弱では

耐えられない的な意味で)、そちらに入れて生き残った時のワンチャンに

賭けるのが主な使い方。

 

97艦攻友永隊

艦娘の飛龍から牧場できる量産型の対空射撃回避艦攻。

低雷装が足を引っ張り生き残ってもナ級に有効打を与えられないという印象。

先述した通り小スロットでは射撃回避があっても全滅率が高いので大スロットを

強機体で埋めた残りを97友永で…とやるくらいなら一航戦流星でワンチャン

狙ったり、長射程艦爆などで別のメリットを取ったりした方がいいかも

しれない。

 

彗星江草隊

艦爆でナ級Ⅱを処理できるのか、という観点で候補に。

倍率100%固定が足を引っ張り艦攻に比べて伸び悩む結果に。

攻撃機ガン積み空母での運用よりも、戦爆空母の中スロット(20機程度)に

積んで全滅を回避しつつ確実に戦爆を発動する、という運用が

メインだと思う。

 

 

まとめ

村田天山、一航戦熟練、友永天山のネームド3種は予想通り

図抜けて強いので米空母3隻(Saratoga,Intrepid,Hornet)の

上位3スロットくらいまではこれらの機体で埋めたい所。

足りない場合は全滅率アップに甘んじてでも一航戦流星などを

積むことになるが、できれば避けたい。

一方で最小スロットは高全滅率、低撃沈/大破率の為、長射程

艦爆などで別方面のメリットをとっても良さそう。

 

全体のまとめ

 

基地航空戦

・雷装12以下の機体(野中隊、三四陸攻)は陸偵補正を入れる

・雷装14以上であればどちらでもOK

 

本隊航空戦

・米空母の上位3スロットは上位艦攻(雷装14以上、射撃回避付)で埋めたい

・最小スロットは開幕狙いの艦攻でも長射程艦爆などでもOK

・長期的には上位艦攻合計12機(空4機動×上位3スロットを埋める前提)目標で

 整備を進めると様々な状況に対応できそう。

 

以下、計算シートや関連検証等

計算シート

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HSFVkBZE4xEUVzx0cnRmAEO1zvMzUkYQaEOOnXX7PrE/edit?usp=sharing

 

制空権シミュレータ

制空権シミュレータ

 

敵軍連合の場合の航空戦基本攻撃力の低下

https://kancolle.fandom.com/ja/f/p/2795672881332226463/r/3047947298144258495

敵軍連合の場合、本隊航空戦の攻撃力がvs敵第一で-10、vs敵第二で-20される。

計算してみると分かるが超キツイ。

一応自軍連合の場合にも適用されているっぽいので一概に敵軍有利の仕様とも

言えないが…。

 

航空戦の特効倍率

https://twitter.com/MorimotoKou/status/1343886773244416002

丁難易度検証で航空戦のダメージ倍率を検算したところ

少なくともボス前Y3では砲撃と同等の特効が載っている。

今回は暫定でボスマスでも砲撃戦同等の特効が載っているものとして

計算している。