【定期任務覚え書き】海域別、任務並行編成のまとめ


こんにちは。鹿屋のダジャレ提督です。戦果砲の激増で戦果のボーダーが

荒ぶっていますがいかがお過ごしでしょうか。私は元気ではありません。

 

今回はクオータリーの更新という事で複数任務の並行攻略について

自分用の編成覚え書きになります。

 

'21.6.27 新たな改二艦による編成アップデートがあったため

    記事を全面改訂しました。旧verの希望があればバックアップを

   公開します。

 

 

 

1、現在の定期任務一覧

現在実装されている定期任務をスプレッドシートに纏めた。

(成功条件などは攻略wikiより)

 

任務の出撃海域まとめ - Google スプレッドシート

 

 

第一海域~第七海域まで抜粋したまとめを示しつつ、並行できる

任務を解説する。


 

 

 

2、任務並行可能な海域と編成例

 

初めに

マンスリー以上の任務を並行して進める場合、月の2週目以降がオススメ。

というのも、任務の前提条件にデイリー補給艦任務やろ号等が指定されている

物も多く、折角並行しようとしても任務を受けられない、といった事になりがち

だからである。

 

ここから各海域の任務と編成を解説する。

筆者の鎮守府ベースの編成だが、制空と索敵、昼夜の特殊攻撃の種別が

有っていれば大体何とかなると思う。また、前半の簡単な海域では多少

装備が最適化されていないものもある(増設に不要なタービンがあったり)。

週1とか月1でしか行かない、簡単な海域なら操作の速さや楽さを重視したい

という筆者の考え方という事で容赦いただきたい。

 

 

なお海域画像と分岐条件については攻略wikiより引用している。

 

任務遂行チャート 第一~第二海域

f:id:Bossduck:20210703203503p:plain

任務の遂行順序と編成、制空を表で示すとこんな感じ。

 

鎮守府海域

f:id:Bossduck:20200328090050j:plain

第1章の表から抜粋。特に1-4に任務が集中しているため効率的にこなしたい。

1-2 南西諸島沖

f:id:Bossduck:20200404155716p:plain

基本は 『兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!』のみだが

イヤリーで『「海防艦」、海を護る!』と『鎮守府近海海域の哨戒を実施せよ!』並行可能。

編成例 

f:id:Bossduck:20210627094223p:plain

高速統一かつ5隻以下で最短。敵は弱いのでバイト艦を混ぜても問題なし。

イヤリー任務対応で駆逐艦を旗艦にしている。

 

1-3 製油所地帯沿岸

f:id:Bossduck:20180818022504j:plain

兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!』と「空母戦力の投入による

兵站線戦闘哨戒」が並行可能。のちにイヤリー任務の「「海防艦」、海を護る!」

工作艦「明石」護衛任務」が追加された。

編成例

f:id:Bossduck:20210627094517p:plain

 

敵に航空戦力は無いので軽空母には艦攻ガン積み。駆逐4でルート固定。

イヤリー対応で駆逐を旗艦に置いているが普段は軽空母を旗艦に置くこと。

 

 

1-4 南西諸島防衛線

f:id:Bossduck:20180819001917j:plain

 

 1回目の出撃で

兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!

②空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒

を消化し、2回目の出撃で

③南西諸島方面「海上警備行動」発令!

④「水雷戦隊」南西へ!

を消化する。

 

編成例

f:id:Bossduck:20210703203908p:plain

出撃1回目の編成。軽空2隻と駆逐4。敵は弱いので多少バイト艦を混ぜてもOK。

f:id:Bossduck:20210703204117p:plain

 出撃2回目の編成。駆逐4はそのまま、軽空母を軽巡と入れ替える。

敵は弱いのでぶっちゃけなんでも良い感ある。

1-5 鎮守府近海

f:id:Bossduck:20180818033931j:plain

海上輸送路の安全確保に努めよ!」「海上輸送路の安全確保に努めよ!」

「泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!」が並行可能…最近はイヤリー任務

「「海防艦」、海を護る!」も加わったが、結論から言うと「任務を受けて、

海防4で行けばOK」、である。泊地砲のトリガーはここで、といった程度。

 

南西諸島海域

f:id:Bossduck:20200328091210j:plain
2-1~2-3が綺麗に並行できるので上手く狙っていこう。

2-1 南西諸島近海 &2-3 東部オリョール海

 

f:id:Bossduck:20180819005610j:plain

f:id:Bossduck:20180819082032j:plain

 

2-1も派生任務の都合上出撃を2回に分けて行う必要がある。

1回目で

兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!

②空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒

を消化し、2回目で

③南西諸島方面「海上警備行動」発令!

を消化する。


編成例

 

出撃1回目 

f:id:Bossduck:20210703205257p:plain

 

イヤリー任務も想定した編成。軽空母は艦攻3と艦戦。日進に

触接用の水偵。

 

出撃2回目

f:id:Bossduck:20210703205526p:plain

 

最短ルートを通る水雷編成。駆逐の火力も重要なので改二駆逐中心で

編成する事。

 

2-2 バシー海峡

f:id:Bossduck:20180819010302j:plain

 

 並行可能な任務は下記の2種類

①南西諸島方面「海上警備行動」発令!

②空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒

 

編成例

 

f:id:Bossduck:20210703205806p:plain
海防艦と水母による固定。道中1戦のみだが昼戦下振れた時用に日進と

駆逐は夜戦連撃にしている。

 

2-4 沖ノ島海域

f:id:Bossduck:20200301115341j:plain

沖ノ島海域迎撃戦」「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」を並行可能。

軽量でルート固定するか重量で羅針盤勝負するかは提督次第。

 

編成例

f:id:Bossduck:20200301174507p:plain

特に言う事も無い最短固定。Zaraの水戦でLの劣勢回避と開幕雷撃で夕張。

甲型駆逐の増設バルジは初戦の単縦リ級eliteや2戦目の輪形ヲ級Flagに

対してかなり強くなる為、極力採用したい。

 

2-5 沖ノ島

f:id:Bossduck:20200404214157j:plain

「精鋭十九駆、躍り出る!」が「第五戦隊出撃せよ!」又は「水上反撃部隊

突入せよ!」と並行可能になった。駆逐の入れ替えだけでOKな水上反撃の

方がやりやすそう。

 

編成例

f:id:Bossduck:20200404221240p:plain

増設見張り員を活用して索敵スコアを捻出しやすくなった。

夕張は高速化必須なのでうっかり機銃とかを積みっぱなしにしない様に。

 

南西海域 

任務遂行チャート 第三~第七海域

f:id:Bossduck:20210703210417p:plain

f:id:Bossduck:20200302232045j:plain

ほぼ泊地任務の独占状態。

7-2-2 タウイタウイ泊地沖

f:id:Bossduck:20200301120509j:plain

後半戦が「泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!」「戦果拡張任務!「Z作戦」

後段作戦」が並行可能。どちらも戦果任務だが、7-2-1をこなさないといけない

ので、別の海域をトリガーに残してここは攻略してしまった方が良い。

 

f:id:Bossduck:20210703210458p:plain

編成例

 

自由度高めな海域で、色々な編成があるが、ボスマスは戦艦無しの1巡、

夜戦決着を目指したほうがバケツ消費を抑えられると思う。

 

 強編成に対して拮抗を取りつつ、開幕雷撃で手数を稼ぐ。

空母は折角の赤城改二戊なので夜戦仕様に。

西方海域

f:id:Bossduck:20200328102511j:plain

どちらかというとクオータリーで慣れない4-1,4-3をやらされるイメージ。

4-1 ジャム島沖

f:id:Bossduck:20200404182150j:plain

「発令!西方海域作戦」と「重巡戦隊、西へ!」が並行可能。

 

編成例

f:id:Bossduck:20210703210902p:plain

他の任務と並行しない場合の編成はこれ。

タ級が出現するGマス回避とボス固定を兼ねた編成。

敵制空は貧弱なので空母には攻撃機をモリモリ積んでいこう。

wikiwikiのルート条件から固定はできている・・・はず。

 

4-2 カレー洋海域

f:id:Bossduck:20200301122048j:plain

「「空母機動部隊」西へ!」「発令!「西方海域作戦」」が並行可能。

イヤリー「重巡戦隊、西へ!」が追加されたがこちらは空母機動とは

並行できず。残念。

但し、戦果80任務を達成していないと「西方作戦海域」は受けられないので

注意。

 

編成例

f:id:Bossduck:20200301175252p:plain

敵制空は低いので空母にはかなり攻撃機を詰め込める。

駆逐はバイトにする余裕もあるが、

夜戦にもつれた時に1~2隻正社員を入れたほうが安心できる。

初手で低確率でBに逸れるが、そちらの制空は考慮していないので

大人しく撤退しよう。

 

 

 

4-3 リランカ島

f:id:Bossduck:20200404192929j:plain

「発令!西方海域作戦」と「重巡戦隊、西へ!」が並行可能。

 

f:id:Bossduck:20210703211408p:plain

編成縛りの無い場合の編成。CDHNルート、制空240で

ボスの大半の編成に確保を取れるように。

湾港棲姫の随伴は貧弱なので空母も対地艦爆を積んで殴ると

昼S率が上がる。

 

 

4-4 カスガダマ島

f:id:Bossduck:20200404203624j:plain

「敵東方中枢艦隊を撃破せよ!」、「発令!西方海域作戦」、「重巡戦隊、西へ!」

が並行可能。

 

編成例

f:id:Bossduck:20210703211525p:plain

正規空母2隻と軽巡1隻、海防2隻でルート固定。

先制対潜5発が打てるので2戦目も安心。思いっきり制空過剰なのは只の

ガバです許してください。

4-5 カレー洋リランカ島沖

f:id:Bossduck:20200404194634j:plain

「発令!西方海域作戦」と「精鋭「十九駆」、躍り出る!」が並行可能。

 

編成例

f:id:Bossduck:20200404202428p:plain

軽量編成の駆逐枠を綾波、敷波にしただけ。レベル不足で敷波の

対地攻撃力が不十分なのでボスのうち漏らしは多少ありそう。

南方海域

任務遂行チャート 第三~第七海域

f:id:Bossduck:20210703212112p:plain

 

f:id:Bossduck:20200328102729j:plain

全体的に面倒な海域と任務が多いのでまとめてこなしたい所。

また、第五海域では支援艦隊を送ることが出来る。任務では編成が縛られる為、

道中撤退率が高くなりやすく極力送った方が良い。もちろん準備に手間が

掛かる為、第五海域の任務出撃は1日にまとめてやってしまった方が楽である。

5-1 南方海域前面

f:id:Bossduck:20200301141917j:plain

「新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!」「拡張「六水戦」、最前線へ!」を

並行可能。一応、水上打撃部隊と六水戦任務を並行は出来るが、進軍ルートが

厳しくなるため、新三川と六水戦を支援を送って並行した方が良いと思われる。

 

編成例 

f:id:Bossduck:20210703212257p:plain

夕張と睦月如月で六水戦任務、鳥海古鷹加古を加えて三川任務を

達成する。編成としては軽めなので道中支援を入れた方が良いと思う。

5-3 サブ島沖海域

f:id:Bossduck:20200404213344j:plain

「新編成三川艦隊、鉄底海峡に突入せよ!」「精鋭十九駆、躍り出る!」が

並行可能。

 

編成例

f:id:Bossduck:20210703212523p:plain

三川艦隊の面子は5-1と同じ。航巡2隻を加えてボスマスで優勢以上

取れるように。タイトルに六水とか古鷹の水偵が抜けていたり

ガバが多いのでマネしない様に。

5-4 サーモン海域

f:id:Bossduck:20200301142941j:plain

「精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!」「新編成「三川艦隊」、鉄底海峡

突入せよ!」「拡張「六水戦」、最前線へ!」を並行可能。

 

但し3つ同時進行はできない為、

①三一駆任務1回目&新三川任務

②三一駆任務2回目&拡張六水戦任務 をすることで効率よく達成できる。

 どちらも索敵スコアが不足しがちな為注意である(分岐点係数2で45以上)

①三一駆任務1回目&新三川任務の編成

f:id:Bossduck:20200301220432p:plain

編成の縛りがきつい為、渦潮を通らざるを得ない。電探は4隻以上に

搭載で駆逐の燃料ロスを1まで抑えることが出来るのでそこを目安に。

 夜戦ルートを通る為、道中支援推奨である。

(画像では索敵スコア不足に見えるが分岐点係数2の為問題なし)

②三一駆任務2回目&拡張六水戦任務

f:id:Bossduck:20200905214405p:plain

攻略当時の編成に無駄があったので微調整した編成。

編成の縛りが緩くなるため、ボスでの優勢が狙える。Zaraを駆逐にして

渦潮回避(=夜戦1回目の燃料ペナ無し)とどちらを取るかがかなり悩ましい。

最短固定の場合、Zaraと由良をそれぞれ睦月如月にすることになる。

(実際に出撃していないので既存のルート条件からの推測)

今回はボス優勢を狙いつつ由良にも電探を入れて燃料ペナルティを抑制している。

この場合夜戦1回目の燃ペナは8%程度。これでも意外と馬鹿にならない…。

 

中部海域

f:id:Bossduck:20200302232451j:plain

対地装備が重要な6-4、基地が絡む6-5とクセのある海域が多い。

6-3 グアノ環礁沖海域

f:id:Bossduck:20200301144152j:plain

「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」「前線の航空偵察を実施せよ!」を

並行可能。Z前段側に編成指定は無い為、ついでに受けておけば良い、という

程度の認識である。

 

編成例

f:id:Bossduck:20200301203140p:plain

軽巡を2隻に抑えればランダムでFを回避できるが敢えて限界まで重くしても

ボスマスで弾薬ペナがかからない為、クリアのみを狙うならこの様な軽巡

マシマシの編成はオススメである。

 

6-4 中部北海域ピーコック島沖

f:id:Bossduck:20200301144557j:plain

「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」「拡張「六水戦」、最前線へ!」を

並行可能。旗艦指定が有る為、長門型一斉射が使えなくなるのが最大のネック。

対地装備が不十分な提督は基地をボスに送るなどのフォローが必要かもしれない。

 

編成例

f:id:Bossduck:20200301210911p:plain

上陸用舟艇の、数は有るが改修甘えてます的な編成。基地は陸攻4をC集中。

改修途上でも集積を確殺できるのだが、大破T不利とかだと甘えた結果が

モロに出てしまうので改修はしっかりと。

対地駆逐の中射程化は集積ワンパン組を先に動かして敵の頭数を素早く

削るのが狙い、と知り合いに教えてもらったので採用。

集積を素早く処理できるだけでなく、命中と対空ケアも兼ねる。

…攻略後に駆逐1隻はWロケランのタシュケントで良かった事に

気づいたので次回から変更。

 

任務要件を睦月如月で満たして夕張、長門陸奥秋津洲、睦月如月という

パターンも有り。こちらは大発込みでも睦月如月のパワー不足が気になると

言った所。

 

とにかく知識と装備の充実度が試される海域の為、しっかり準備をして臨もう。

 

6-5 KW環礁沖海域

f:id:Bossduck:20200301150305j:plain

「戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦」「拡張「六水戦」、最前線へ!」を

並行可能なのだが、Z後段には編成縛りが無い為、「毎月の攻略のついでに受ける」、

「六水戦砲を撃つ月だけ専用の編成を挟む」という感覚で良い。

 

編成例

f:id:Bossduck:20200301213343p:plain

いつもの伊勢日向下ルートをいじった様な編成。基地はボスに拮抗4波。

陸戦の質の都合で基地劣勢に妥協するなら適宜由良に水戦を足すと良い。

ゲージ削り1回目でやって、制空はボス弱編成の優勢狙いで決め打ちして

道中安定に振った方がいいと思う。強編成引いた?うーんガンバレ☆

 

因みに戦艦3として下スタート上回りのルートも有るけど、夕張旗艦だから

Cマスでヲ改の2巡目初手を譲ることになる。この場合は基地を送るなりして

ケアをした方がいいと思う。

 

4、戦果砲のトリガーに何を残すか

 

一世を風靡している戦果砲だが、月末に緊急で打てるように事前に達成

直前まで任務を進めておくのが良い。その場合1海域は未達成で残すことに

なるがどこが良いだろうか。

 

ざっくりいうと

1、他の任務と並行できる海域は避ける

⇒温存すると並行できる任務の達成も遅れる為。

2、極力簡単な海域にする

⇒攻略に手間取ってタイムオーバーになるのを防ぐため

これらを考えるとトリガーとして残して置く海域は下記が良いと思う

 

①戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦

腕に自信のある提督であれば6-1、撤退リスクを抑えてすぐに打ちたいなら

2-4。なのだがZ後段の並行攻略が出来なくなるので早めに達成してしまった

方がいいかもしれない。ここはランキングの予定次第である。

②新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!

他の任務と並行しないのは5-3だがここを残して置くのはかなりの

プレッシャーになる。いっそ三川砲を撃つ月に三一駆、六水戦の第五海域部分も

合わせてやる様にした方が良いかもしれない。

③泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!

1-5を後1回で達成、という状態にしておけば十分である。

④戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦

難易度的に6-2が妥当。戦果砲を3か月平均で割り振るならZ前段は早めに

撃って、後段の海域を他任務と並行できるようにした方が良い。

⑤南西諸島方面「海上警備行動」発令!

ぶっちゃけどこを残しても良いが、2-1~2-3は他任務と並行出来る為

消去方で1-4が妥当

⑥発令!「西方海域作戦」

4-2と4-5は他任務だったりEO攻略と並行可能、残りでボス固定が容易と

いう事で4-4がオススメ。

⑦拡張「六水戦」、最前線へ!

第五海域方面は支援の必要度が高く他任務と並行出来る為、先にやってしまいたい。

6-5だけ残して置いて、EO攻略時についでに達成してしまうのが一番楽だと思う。

 

任務出撃というのは戦果も経験値もショボい海域に行かされたり、

変な編成を強いられたりと効率が悪い為、素早く済ませたいもの。

並行できるところは並行進行して最小の出撃数でこなせる様にしよう。

 

改訂

20.3.28 任務一覧にイヤリー任務分を追記

21.6.27 任務追加、新規改二などに伴い記事全面改訂